2006年 6月前半分

--------------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:みー 投稿日: 6月15日(木)23時54分39秒
なにー(≧▽≦)ゞそれはぜひ欲しいですね!いちおう頑張ればプロが買えるんですけど、仕事柄やっぱり自
動巻きがよくて(*_*)手巻きだと忘れちゃうんです☆彡忙しくて(^-^)/ぜひスケルトンにしたいです(;_;)お願
いします(;_;)
--------------------------------------------------------------------------------
オートのシースルーバック 投稿者:spica 投稿日: 6月15日(木)23時29分5秒
以前はどこかのショップでオート用のカスタム裏ぶたを売って
たんですけどね、シースルーにする。最近は見かけません。
なくなってはないと思いますよ。

ご存知のかたいませんか

P.S.
オメガ直営店寄ってきました、ラトラパンテは7月くらいに
入って、8月には店頭にでるそうです。並行はもう早いかも
しれないですけど
--------------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:みー 投稿日: 6月15日(木)22時51分26秒
自分の収入ではオートが精一杯(ノ_?。)なんとかしてもらいたいです(>_<)よろしくお願いします(;_;)
--------------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:みー 投稿日: 6月15日(木)22時20分47秒
書いてありましたね(´∀`)ごめんなさい!なんとかなりませんか?スペーサーをかませるとか何かよい方法な
いですかね
--------------------------------------------------------------------------------
オート 投稿者:みー 投稿日: 6月15日(木)22時17分31秒
オートにスケルトンバックをつけたいんです、なんとかなりませんか?
--------------------------------------------------------------------------------
手巻きについて 投稿者:Blackmore 投稿日: 6月 9日(金)00時52分11秒
人により使い方は違うと思いますが、私の場合は毎日午前0時前後に全巻上げしています。
それほどシビアに考える必要は無いと思いますが、止まる寸前で動かすのは精神衛生上
よろしくないので、毎日巻き上げるようにしています。
巻上げに必要な時間ってせいぜい30秒から1分程度です。手間のかかるところが機械式の
魅力でもありますから、購入の折には時計を十分かわいがってやってください。
いろんな情報の受け売りになりますが、止まる寸前の状態よりも十分に巻き上げられた
状態の方が機械の駆動が安定すると聞いたことがあります。
裏スケは機械が見えるところが最大の魅力ですが、インナーカバーが無い分耐磁性が
犠牲になってしまいますので、注意してください。
--------------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:チャンタ 投稿日: 6月 9日(金)00時02分11秒
Blackmore 様

ありがとうございました。。
本当に勉強になりましたo(*^▽^*)o
裏スケがいいので、手巻きになりそうです。
一日一回なかないといけない感じなんでしょうか??
--------------------------------------------------------------------------------
チャンタ様 投稿者:Blackmore 投稿日: 6月 8日(木)19時48分56秒
私のような若輩者がえらそうなことを言うのも何ですが・・・

スピマスプロの事を語るとき、やはり数々のテストをクリアし、NASAの公式ウォッチとして
アポロ計画で月に降り立った唯一の時計であることが、一番のポイントになるでしょう。
オメガ社の公式サイトをはじめ、いろんな所で目にすることの多い話題ですが、
今回はスピマスプロについて少し変わったサイトを紹介したいと思います。
http://www.kodomo-seiko.com/classroom/class/rika/rika0010.html
「月に行った時計」などのキーワードで検索してみると、わかりやすいかも?

ちなみに、スピマスオート(3510、3513、3523等)はスクリュー式の裏蓋ではなく
はめ込み式の裏蓋で、バリエーションの中に裏スケモデルが無く、さらにプロの裏蓋とは
取り付けが共通ではないので、裏スケ化は無理だと考えたほうがいいでしょう。
--------------------------------------------------------------------------------
cal.861 投稿者:オメ~ガ 投稿日: 6月 7日(水)15時48分25秒
はじめまして。スピマスMARKⅡ(アンティーク)を使用しているのですが、HPを見てブレスがREF,
1116の記載があったのですが、自分のブレスはREF1159でした。REF1159なんていうのは
存在しないのでしょうか?
教えてください。
--------------------------------------------------------------------------------
スピマスについて 投稿者:チャンタ 投稿日: 6月 5日(月)21時01分36秒
みなさま、始めまして。
少々お伺いしたいことがあります。

スピマスには、「自動巻き」と「手巻き」モデルがあるようで、
みなさんは、好んで「手巻きモデル」を選ばれてるような気がするのですが、
何がどう魅力的なのでしょうか?無知で申し訳ないですが、少々教えていただけないでしょうか?
オートは値段も少し安いみたいですね☆

スピマスオートを購入しようとしています。
どなたか助言をお願いします。

ちなみに、スピマスオートを裏スケにすることは可能でしょうか?
--------------------------------------------------------------------------------
cal.861 投稿者:イノシシ 投稿日: 6月 3日(土)08時23分8秒
初めまして。先日3570.50を購入した者です。
嬉しくなってスピマスプロの事を色々調べていたら、
気になる事があって書き込みさせて頂きました。

アポロ11号が月面に到達したのは1969年で、13号の事件があったのが1970年ですよね。
スピマスプロのムーブがcal.321からcal.861に変更されたのは1968年なら、
アポロ11号や13号のクルーが使用していたのって、
cal.861搭載のスピマスプロなんですかね?

細かい質問なんですが、お答え頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:ken 投稿日: 6月 2日(金)22時19分25秒
おじゃるさん、ありがとうございます!
安心して使えます!
これからもこのサイトを参考に
スピマスを愛用していきたいと思います!
--------------------------------------------------------------------------------
livedoorサーバーがあかん? 投稿者:おじゃる 投稿日: 6月 2日(金)01時54分17秒
みなさん、こんばんは、
livedoorのサーバーがトラブッている様で、「日々スピマス道」が
昨日より閲覧出来ません。ご迷惑をお掛けしますが、サーバー復旧をお待ち下さい。

luckyさん、針の根元(はかま)部分が緩んでずれた様ですね。
迷わず時計店で直してもらって下さい。ご自身では治せません。

みーさん、私はヒルシュのプロフェッショナル・カーフと言う革ベルトを
愛用しています。お手頃な値段で質感もまずまずですよ(^^)

kenさん、スピマスオートマチック3510.50のブレスはRef.1469.811で
問題ありませんよ。その他オートマチックのシリーズはRef.1469.813も
ありますが、こちらは比較的新しいモデル用になります。
当サイトでご紹介しているブレスはスピマスでも手巻きモデル用の物なので、
オートマチック用はご紹介していないんです。ごめんなさい。

tomさん、オークションで1円スタートでもまれに本物を出品している出品者も
おられますが、ほとんどが偽物の様ですね。出品者が新規出品者や評価の少ない場合、
ほぼ偽物の出品者の様です。そんな偽物には手を出さないようにして下さいね。
また、最近は本物の写真を使って出品しているのに、落札すると偽物が送られてくる
と言う詐欺もあるようですので、お気を付け下さい。
そんな詐欺師は大概新規出品者か低評価数で、出品地が「海外」になっていたりします。
また使っている画像も海外オークションなどから拾ってきた画像ですので、
画像の右下隅に海外オークション使用画像のマーク(カメラの形かな?)が入っています。
それでは。
--------------------------------------------------------------------------------

(C)Copyright 2001-2004 Ojaru All Rights Reserved